都合のいい話
毎回、テコンドーの練習の初めに
道場訓を唱和するんだけど、最後に
"I will never give up!"(あきらめない)
というのがある。で、うちの息子が
オーナーの娘と同じ数学のクラスで
最初の6週間が終わった時点で、彼女が
授業がむずかしくてついていけないと
アドバンスから普通クラスに鞍替えした。
これを“あきらめた”と取るか、又は
“勇気ある撤退”と取るかはあなた次第。
毎回、テコンドーの練習の初めに
道場訓を唱和するんだけど、最後に
"I will never give up!"(あきらめない)
というのがある。で、うちの息子が
オーナーの娘と同じ数学のクラスで
最初の6週間が終わった時点で、彼女が
授業がむずかしくてついていけないと
アドバンスから普通クラスに鞍替えした。
これを“あきらめた”と取るか、又は
“勇気ある撤退”と取るかはあなた次第。
0コメント